ビデオ復活
最近、3年間壊れて使えなかったVHSビデオデッキを捨てて、新しいデッキを購入しました。本当は、HDD+DVDデッキがいいかな~と思ったのですが、特に録画するようなものもないので、安いVHDデッキを購入。
テレビの場合、その時間に目の前にいないと見ることができないのが最大の欠点だと思うのですが、そのために、何度見てみたい番組を見逃したことが(^_^;)
で、新しくなったデッキで番組表を見ながら録画しました・・・。
これなら仕事で遅くなってもぜんぜん大丈夫だ!と喜んでいたのですが、ひとつ問題が出てきました。それは、録画してもその録画した番組を見る時間がなかなか無いということですね。なので、どんどんテープが山積みになってしまい、休みの日や早く帰ったときは、見るようにしています。
?でも、見たいので録画した番組のはずなんですが、なぜか「見ないといけない」番組なってしまっている(笑)なんだか変な話になってしまってます。
なので、要望です。なるべく早くインターネットでオンデマンド配信をしてくれれば、見たいときにすぐに見れるようにしてもらえないだろうか。そうなれば、録画する意味がなくなるので、このテープの管理から開放されるのに。。。
ことに春からは著作権の許諾手続きが簡略化されるような話もありますので、先週放送分はいつでも見ることができて、見たいときにいつでも手軽に見ることができるのになあ~
テレビ局のみなさん、がんばってください。それまでギャオで我慢します。
« センスを磨きたい | トップページ | 今日は久しぶりの外食・・・ »
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/13251/8559240
この記事へのトラックバック一覧です: ビデオ復活:
コメント